とびっきりのサプライズプレゼント♪
昨日、思いがけないプレゼントが届きました
贈り主は、先月に福岡に転勤したお友達夫婦・・・ドキドキしながら開けてみると・・・
なんとなんとっっ
オールドパイレックスのレフだぁぁぁぁぁ〜
お友達夫婦の新居の近くにある神社で骨董市をやっていて、そこでこれを見つけたそうです。私がアメリカンビンテージが大好きでコツコツ集めているのを知っていて、わざわざ選んでくれました
お友達夫婦は、私とはまた違った素敵な趣味や世界を持っています・・・なのでアメリカンビンテージへの興味や知識はなく、そんな中で「レオねねがこういうの好きだったよね〜」って思い出してくれて選んでくれて・・・自分たちがよく知らないものを選ぶということが、どんなに難しいことか!!友達夫婦がじっくり検討している姿が目に浮かび、とても胸が熱くなりました
しかも、このレオねね☆ブログのオールドパイレックスのカテゴリーを読み返し、「この柄のレフはまだ持ってなさそうだね〜」と確認までしてくれたそうで・・・本当にどうもありがとう〜
☆こちらの柄は「バタープリント」と呼ばれるシリーズです。なんと私、このシリーズを手にしたのは初めてなんですっっ
。爽やかなブルーとカントリー柄がとっても可愛い〜
。め〜っちゃ気に入りましたぁ〜
☆裏の刻印を見ると、PYREXの後に◯で囲ったRが記されているので、1960年代かな??そして、一番下には「1」の数字が・・・私の持ってる他のレフを全部見たけど、全てが2ケタの数字でした。もしかして「1」ってレアなのかな
いや、レアじゃなくても、なんか1番って気分が良いからいいのいいの〜(笑)
「本物じゃなかったらどうしようそれだけが心配よ〜
」なんて気にしてくれたお友達夫婦・・・いえいえ!!れっきとした本物でコンディションもとっても良いよ〜
。それより何より、私を想って選んでくれたことが本当に嬉しいのよ
。骨董市であれこれ考えながら選んでくれた時間・・・お手紙を書いてくれた時間・・・荷造りをして郵便局まで出しに行ってくれた時間・・・その全てが、私には素晴らしいプレゼントです
。このレフを大切に、なおかつガンガンと使わせていただきま〜す
また会える日を楽しみにしているねっ
☆我が家のレフ、勢揃い〜
。いくつあってもめっちゃ重宝するんだよねっ
それと・・・
☆プレゼントの中に「博多ぜんざい」のレトルトパックも入っていて・・・さっそく今日のおやつに頂きました。冷蔵庫で冷やして「冷やしぜんざい」にしてみたよん
。すっご〜く美味しかったぁ〜
。ごちそうさまでした
| 固定リンク
「オールドパイレックス」カテゴリの記事
- 初めて見るパターンのボウル♪(2016.03.29)
- 春色のレフ♪(2016.03.03)
- カウボーイハット柄のアドマグ♪(2015.10.22)
- お次も、可愛過ぎるサラダプレート♪(2015.09.02)
- 可愛過ぎるkettleのマグ♪(2015.08.27)
コメント
4つ並べてみるとなかなか壮観ね。
実際お店の前でかなり熟考しました。いろいろ調べまくって。。でも楽しかったの。こういう買い物も楽しいなって思いました。
使い倒してね!
投稿: YinUS | 2015年6月 9日 (火) 08時19分
わあージーンとしました~
こういう買い物って、とっても難しいと思うんです。
しかもブログで確認してね 心がこもってる。
ガンガン使うっていいですね。
わたしもそうしよう♪
投稿: くう | 2015年6月 9日 (火) 16時16分
YinUSさん、こんばんは♪
素敵なプレゼントを、本当に本当にどうもありがとう


めちゃめちゃ感激しちゃったよ
自分たちがよく知らない世界のモノを探して
それをプレゼントするって、とっても難しいと思います。
あれこれ迷って選んでくれてるYinUSさん夫婦の姿が
想像できて、ホントに胸が熱くなりました
もちろん、じゃんじゃん使っちゃうからね〜っ(笑)
骨董市、けっこう楽しいでしょ??

早くこっちの世界へいらっしゃ〜〜〜いっっ
待ってるよん(笑)
あ、ぜんざいもとっても美味しかったよ

ごちそうさまでした〜
投稿: レオねね | 2015年6月10日 (水) 23時29分
くうさん、こんばんは♪
とってもとっても心のこもったプレゼントですよね



私もすご〜く感激しちゃいました
素敵なお友達がいて、とっても幸せです
もし自分だったら、よく知らない世界のモノを

こんなに上手に選べるかなぁ〜
とてもじゃないけど、自信ないです
モノは使ってこそ価値がある・・・が私のモットーなので
どんどん使っていきたいと思いま〜す
投稿: レオねね | 2015年6月10日 (水) 23時33分
レオねねさん
ブログではご無沙汰してしまいました。
ファイヤーキング、気に入ってもらって良かったです。
近所の神社(と言っても相当に歴史のある神社らしいですが)でファイヤーキングが入手できるとは思いませんでしたので、即決しました!
骨董市楽しいですね、でも、お話しした理由で骨董品を使うのはちょっと....(笑)。
ただ、最近、レオねねさんの影響で、食器にハマっています。
良い食器で食べる料理は美味しいですよね。
先日沖縄で素晴らしいコップを購入しました。
また、ファイアーキングを購入した後も、あの乳白色の色が忘れられず、有田焼の乳白色のお皿を思わず購入してしまいました。今日、初めて使いましたが、これも良かったですよ。
そろそろお見せできる程度のラインナップは揃いましたので、今度自慢します。
投稿: HTK50 | 2015年6月13日 (土) 21時11分
レオねねさん
すみません、間違いました。
オールドパイレックスでした。(^▽^;)
投稿: HTK50 | 2015年6月13日 (土) 21時13分
HTK50さん、こんばんは♪
今回もすぐ、HNを見てどなたかすぐわかりましたよ〜
(笑)
もぉ〜すっごくビックリしちゃいました!!
。ありがとうございました
だってまさか、オールドパイレックスだとは全然思ってなくて・・・
本当に嬉しいです
たくさん出店していたでしょうに、よく見つけられましたね

さすがです〜
骨董市、見ているだけでも楽しいでしょ?
もちろん理由を知ってるから、無理強いはしませんよ〜(笑)
沖縄のコップに有田焼ですかぁ〜


聞いただけでワクワクします
ぜひいつか、拝見させてくださいねっ!!
楽しみにしています
ファイヤーキングもオールドパイレックスも、
大丈夫で〜す
ミルクガラスで作られていて、同じアメリカンヴィンテージ・・・
一緒いっしょ〜
投稿: レオねね | 2015年6月14日 (日) 22時45分